リフォーム 【ブログ】意外と便利!ロールスクリーンの活用法 はじめに階段にロールスクリーンを活用する事例をインスタグラムで投稿したところ、たくさんのいいねをいただきました。▼階段ロールスクリーンの進めそこで、ロールスクリーンの活用法についてより踏み込んでブログ記事にしようと考えました。この記事では、... リフォーム
リフォーム 【ブログ】地震に備える耐震リフォームとは?(2021年12月更新) 全国の多くの地方自治体が住宅の耐震改修を推進しています。これは、東日本大震災があり、耐震改修の重要性が高まったことと、南海トラフ地震への備えという意味合いがあります。これは国土交通省で動いているので、全国の数多ある自治体で何かしらの施策が行... リフォーム
古民家 【ブログ】古民家を決定付ける要素とは? ちまたでは、古民家リフォームや古民家リノベが増えてきている印象です。田舎に行くと、空き家問題があちらこちらに点在しており、中には名家や大地主といったかつての権力者の立派な家が老朽化や維持管理の問題で解体されているのが昨今の現状です。今回のタ... 古民家
家づくり 【ブログ】坪単価の考え方 坪単価とは?新築分譲住宅や中古住宅を購入する際に当たり前のように使われる「坪単価」という考え方があります。これは、建物の価格を面積である坪数で割ることで、1坪あたりの金額がどれほどなのかを目安とする考え方です。様々な書籍やウェブサイトで坪単... 家づくり
リノベーション 【ブログ】収納を考えた家づくりの落とし穴 家の収納に関する記事をインスタグラムで投稿したところ、予想外の反響がありました。そのため、ブログの記事にしてもっと深く掘り下げようと考えました。新築やリノベーション(間取りやレイアウト変更含む手の込んだリフォーム)で注意すべき点をまとめまし... リノベーション新築
リフォーム 【平山温泉】フローラ様リノベーション工事 beforeafter熊本県山鹿市の平山温泉フローラ様のリノベーション工事をお任せいただきました。フローラ様は2020年10月31日(土)にリニューアルオープンされました。泉質が非常に良いことでも知られるフローラ様。温泉とグルメ、ショッピン... リフォーム
リフォーム 床材を変えて明るい空間に!フローリングのリフォーム before→after久留米市のK様宅の洋室フローリングをリフォームしました。床材をワントーン明るくしたことで、お部屋全体の印象が明るくなりました。また、床の高さを補正したので、より快適にお部屋を使っていただけると思います。【工事内容】床... リフォーム
リフォーム 【趣を残しつつ明るい空間に!】古民家の縁側リフォーム 写真はafterのみ八女市のM様邸にて、縁側のリフォーム工事が完了しました築90年近い古民家ですが、当時の趣を残したとても居心地の良い住宅です。その趣を残すような施工を行いました。傷んだ箇所を補修し、建具を使いやすく一新。床板はヒノキの無垢... リフォーム
リフォーム 【壁紙のアクセント】可愛らしいお部屋にリフォーム 写真はAfterのみ八女市のT様邸のリフォーム工事を行いました無垢材のフローリングにアクセントのある壁紙。そのアクセントを近くで見てみると、目盛りの付いた可愛らしい木がデザインされています。お子様・お孫様の成長記録としても楽しめますね。【工... リフォーム
リフォーム 【秘密の部屋に大変身】屋根裏収納リフォーム beforeafter筑後市にご在住のT様のお宅でリフォーム工事をさせていただきました。ご依頼内容は、「ご自宅の収納スペースを増やされたい」とのことで、屋根裏に収納スペースを作ることとなりました。屋根裏部屋の大変身ぶりに、お施主さまから嬉し... リフォーム