その他現場目線の熱中症対策!建設現場のこれから はじめに 弊社がある福岡県の内陸部では、今日も厳しい暑さでした。手元の温度計で36℃まで上がりました。筆者自身は、午前中に外仕事があり、無数の汗を滴らせ作業を行いました。午後は在社だったのですが、現場から会社に戻る際に道路工事を行なっている...その他リノベーションリフォーム
リノベーション【ネタバレほぼ無し】建築のプロがドラマ放送間近の『魔法のリノベ』を一足先にマンガ版で全巻読んでみた感想 話題上昇中!『魔法のリノベ』とは 星崎真紀作のマンガで、現在『jour』で連載されています。ドラマが2022年7月18日にスタート予定で、 書籍コミックスが4巻まで発売されています。ドラマの紹介がされている関西テレビのウェブサイトには、「<...リノベーションリフォーム家づくり魔法のリノベ
リノベーション公共工事でいま起きているお金の話 昨今、建設業界で資材高騰の波が押し寄せています。先日、取引先の生コンクリート会社が価格改定をされるとのことで対応したのですが、立米あたり数千円上がるとのことでした。これは、例えば平均的な30坪程度の戸建て住宅で換算すると、基礎工事と外構工事...リノベーションリフォーム現場の出来事
リノベーションありそうで無い家?! これから梅雨を経て本格的な夏シーズンへと突入していきます。著者の住む戸建て住宅は田舎にあるせいか、この時期になると虫という虫がわんさか現れます。蠅(ハエ)、蛾(ガ)、蟻(アリ)、蚊(カ)などなど。もう少し後にはGが現れます。 マンションの高...リノベーションリフォーム家づくり
リノベーション外壁塗装で生まれ変わった外観! Before After 当社で外壁塗装を施工させていただいた筑後市の戸建住宅です。仮設足場を解体すると、とても美しい外観に仕上がっていました。耐久性がアップし、まるで新築時のように生まれ変わりました。まさに、beautifulです!【工期...リノベーションリフォーム
リノベーションリフォーム補助金が無くても諦めないで!活用すべきお得な「商品券」 4月になり、お住まいの自治体の補助金や助成金の受付が始まったことでしょう。住まいに関する補助金は、自治体によって様々です。種類が違う、手厚さが違う、対象が違うなどといった具合です。 残念ながら筆者が住む自治体では、住まいに関する補助金は例年...リノベーションリフォーム補助金
リノベーション【ブログ】住まい検討者必見!浴槽が無くなる時代に突入か?! はじめに 先日、三菱地所レジデンスから面白いニュースが発表されました。その内容は、「浴槽をなくしその分の生活スペースを創出できる、全面タイル張りシャワーユニット『Roomot Shower』を開発しました」というものです。 () 同社が掲載...リノベーションリフォーム集合住宅
リノベーション【2022年】リフォーム検討者は必見!リフォーム業界はこうなる(2022年1月13日加筆) はじめに 年頭に建築業界取り分けリフォーム業界はどのような1年になるのかを考えてみました。ぜひご笑覧いただければ幸いです。なお、1月13日に加筆しています。 工事価格が上がる 2021年は、世界的に物価が上昇した年でした。2022年もこの傾...リノベーションリフォーム
リノベーション【ブログ】住宅ローンだけじゃない!令和4年度の住宅リフォームの税制改正 はじめに 令和3年の年末に次年度の住宅税制の大枠が固まりました。やはり、注目は住宅ローン減税…と言いたいところですが、ここではリフォームに関する税制改正にしぼってご紹介したいと思います。率直な感想としては、適用対象が増える方が多そうです!来...リノベーションリフォーム
リノベーション【ブログ】解体工事・リフォーム・リノベを検討中の方必見!建築物の石綿(アスベスト)調査が義務化されます はじめに 最近、アスベスト被害に関する訴訟や被害者補償の話題をよく耳にするようになりました。まず、アスベストとは何かを簡単に説明します。アスベストは、石綿とも呼ばれますが、繊維状にできる鉱物のことです。かつて、アスベストは奇跡の鉱物と呼ばれ...リノベーションリフォーム