リノベーション
「ご当地建材」が登場する未来

未来の建築材料(以下、建材)が世界中の建築界隈で注目を集めています。気候変動、エネルギー問題、食糧問題などなど、地球では問題が山積しています。ただでさえ、環境負荷の高い建築。少しでも環境をはじめとする地球の諸問題に立ち向 […]

続きを読む
不動産
ハウスメーカーはもう安さをウリにしなくなるのでは、という話

はじめに 新型コロナウイルスが既に「終わったもの」となりつつ海外とは対照的に、日本ではまだ猛威を振るっているように連日報道されています。その新形コロナ禍でようやく経済が動き出した頃にアメリカや中国で住宅需要の高まりから世 […]

続きを読む
その他
現場目線の熱中症対策!建設現場のこれから

はじめに 弊社がある福岡県の内陸部では、今日も厳しい暑さでした。手元の温度計で36℃まで上がりました。筆者自身は、午前中に外仕事があり、無数の汗を滴らせ作業を行いました。午後は在社だったのですが、現場から会社に戻る際に道 […]

続きを読む
リノベーション
公共工事でいま起きているお金の話

昨今、建設業界で資材高騰の波が押し寄せています。先日、取引先の生コンクリート会社が価格改定をされるとのことで対応したのですが、立米あたり数千円上がるとのことでした。これは、例えば平均的な30坪程度の戸建て住宅で換算すると […]

続きを読む
リノベーション
外壁塗装で生まれ変わった外観!

当社で外壁塗装を施工させていただいた筑後市の戸建住宅です。仮設足場を解体すると、とても美しい外観に仕上がっていました。耐久性がアップし、まるで新築時のように生まれ変わりました。 まさに、beautifulです! 【工期】 […]

続きを読む
リフォーム
住まいの狭小化の先にあるもの

住宅のリフォームやリノベーションに携わっていると、昔の家はずいぶんと広いなと思うことが多々あります。三・四世代同居が当たり前だった時代では、大きい家が必要であったということもありますし、大きく立派な家を持つことは一つのス […]

続きを読む
リフォーム
悪徳業者退散!安心できるシロアリ業者(福岡県南部編)

はじめに 世の中には、飛び込み営業で不安をあおったり強引に契約をさせる悪徳業者が存在します。特に訪問トラブルで消費者庁(国民生活センター)でも注意喚起されているのが俗に言う「シロアリ業者」です。ここでは、読者の方が悪徳業 […]

続きを読む
リフォーム
【美観と耐久性を取り戻す】華麗なる外壁改修工事

【ポイント】・広範囲に及んでいた外壁のひび割れ(クラック)を全て補修・目地部分のコーキングを全て打ちかえ・1階部分の石目調の外壁は、クリア塗装を用い、新築当時の外観に近づけるように施工・細やかな補修を加えつつ、外壁の美観 […]

続きを読む