建材メーカーのコラボ商品が面白い、という話
あらゆる建築物のデザインは、決定権者である誰かが決めています。外壁の模様や柄、室内の内装、それら全て何かしら決定権者の意図によって生まれます。現代日本の家づくりの場合はどうでしょう。注文住宅の場合、間取りと並行して外観の […]
「ご当地建材」が登場する未来
未来の建築材料(以下、建材)が世界中の建築界隈で注目を集めています。気候変動、エネルギー問題、食糧問題などなど、地球では問題が山積しています。ただでさえ、環境負荷の高い建築。少しでも環境をはじめとする地球の諸問題に立ち向 […]
ハウスメーカーはもう安さをウリにしなくなるのでは、という話
はじめに 新型コロナウイルスが既に「終わったもの」となりつつ海外とは対照的に、日本ではまだ猛威を振るっているように連日報道されています。その新形コロナ禍でようやく経済が動き出した頃にアメリカや中国で住宅需要の高まりから世 […]
現場目線の熱中症対策!建設現場のこれから
はじめに 弊社がある福岡県の内陸部では、今日も厳しい暑さでした。手元の温度計で36℃まで上がりました。筆者自身は、午前中に外仕事があり、無数の汗を滴らせ作業を行いました。午後は在社だったのですが、現場から会社に戻る際に道 […]
【ネタバレほぼ無し】建築のプロがドラマ放送間近の『魔法のリノベ』を一足先にマンガ版で全巻読んでみた感想
話題上昇中!『魔法のリノベ』とは 星崎真紀作のマンガで、現在『jour』で連載されています。ドラマが2022年7月18日にスタート予定で、 書籍コミックスが4巻まで発売されています。ドラマの紹介がされている関西テレビのウ […]
外壁塗装で生まれ変わった外観!
当社で外壁塗装を施工させていただいた筑後市の戸建住宅です。仮設足場を解体すると、とても美しい外観に仕上がっていました。耐久性がアップし、まるで新築時のように生まれ変わりました。 まさに、beautifulです! 【工期】 […]
住まいの狭小化の先にあるもの
住宅のリフォームやリノベーションに携わっていると、昔の家はずいぶんと広いなと思うことが多々あります。三・四世代同居が当たり前だった時代では、大きい家が必要であったということもありますし、大きく立派な家を持つことは一つのス […]
キッチンスペースはここまで変われる!大変身リフォーム
八女市の個人宅にて、キッチンのリフォーム工事が完了しました!リフォームのポイントは、キッチン本体に合わせた明るい空間作りです。機能的にも、気分的にも上がるスペースへと変化しました。お施主様がとても喜んでおられました。 経 […]
悪徳業者退散!安心できるシロアリ業者(福岡県南部編)
はじめに 世の中には、飛び込み営業で不安をあおったり強引に契約をさせる悪徳業者が存在します。特に訪問トラブルで消費者庁(国民生活センター)でも注意喚起されているのが俗に言う「シロアリ業者」です。ここでは、読者の方が悪徳業 […]








